3.11チャリティーイベント
去年の大震災直後から応援している『ふんばろう東日本支援プロジェクト』のチャリティーイベントに行って来た。
代表の西條剛央さんのトークを生で聞いてみたかったのだ。
西條さんと宮本亜門との対談はなかなか興味深かったし、プロジェクトを立ち上げた様子など生の声がきけたのが良かった。
大貫妙子さん等の歌は復興をテーマに作られたものもあった。
異色のフラメンコのギタリスト、沖仁さんの演奏は素晴らしかった。
特にメドレーでG線上のアリア、エリーゼのために、ペッパー警部、トルコマーチは聞き応えがあったし、フラメンコ調にアレンジされてたのが面白かった。
大震災と復興関連のパネルの展示、被災者からの感謝の手紙、被災者のお母さん達の手作り品の販売等、もあって内容の濃いイベントだった。
去年支援先から我が家に届いた一通のびっしり手書きで書かれたお礼状、今でも大事に保管している。
これからも長く継続して支援していかなくては、と思う。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント