のだめ組の会
先月予定してたのだめ組の会が病人発生で延期になって、リベンジの会をした。
♪のだめカンタービレ 最終楽章 前編の特典映像とChiaki Shinichi Complete Edition のDVD 鑑賞会で突っ込みを入れながら大いに盛り上がって楽しかった。
特典映像を見てから本編を見たので、事あるシーンが出てくるたびにコレはああやって撮影したのね、と分かって楽しさ倍増!
その後はもちろんこれまた楽しい演奏会。
F.C.さんのピアノ、銀の匙さんのピアニカ、おこじょさんのフルート、ケルンさんのヴィオラ、ミノウさんのチェロも加わっての♪ラプソディイン・ブルーとバッハの♪ピアノ協奏曲 第一番。
我が家でこんな素晴らしい大曲が響くだなんて夢のよう!
my Piano ちゃんも、素晴らしい弾き手に出会えて嬉しそう。
♪ピアノ協奏曲をハープシコードの音色で弾いてもらったらオケのような音色になってピアノの音よりシックで良かったですよん。
私はこんな大曲には参加できないけれど、のだめのDVDを見た直後で、のだめの余韻も楽しめちゃいました。
夕食はもちろん真一君の呪文料理!
と言っても一品だけ、ラディアトーリ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリ。
ほんとはミレリーゲ(一番太いショートパスタ)を使用するんだけれども手元にあったラディアトーリで代用。
真一君の呪文料理はホントにカタカナがずら~っと並んでて舌を噛みそう!
呪文料理のオンパレードにしたかったのだけれども、erica's farm のお野菜の消費に皆さんに一役かっていただいて、野菜料理が多くなってしまった。
楽しい楽しい音楽の時間はあっという間に終わってしまった。
また日を改めて皆さんに頑張っていただいて楽しませていただきたいと思います
参加くださったみなさん、どうもありがとうございました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント